7
31
エルフィンの先

Route.jpg恵庭の自転車道の未開通部分を走ってきました。
ここを走っていいのは自転車と歩行者だけ。クルマは進入不可です。信号がほとんどないので札幌から北広島までほぼノンストップで行けてしまう夢のような道路です。


正式名称は「北海道道1148号札幌恵庭自転車道線」といい、国鉄の廃線跡に作られたものです。
札幌ー厚別間が1997年に開通。厚別ー北広島間が2004年に開通しています。
この先、北広島ー恵庭が開通予定とのことで、だいぶ先だろうなと思っていたら部分的に道ができているとのこと。

土地が取得できたところから順に道を作っているので虫食い状態。
全線開通ではないのでアピールしていないけれど、通行止めではないので走って良いようです。

IMG_0185.jpgライダー倶楽部の人に先導されて北広島から先へ。確かにこれはどこで接続しているのか分かりにくい。
しかし、いざ走ると実に快適。
展望台があったり、畑の横を走ったりと、実に景色が良い。本州の人が「富良野・美瑛」で思い浮かべる景色が広がっています。
サイクリングロードは島松駅付近で終了。ここから恵庭までは一般道です。
この先がどう繋がるのかは検討中、なのかな?

昼食後は別ルートで川沿いのサイクリングロードを北上。
こちらは道が広くて路面状態も良好。
一部区間が砂利道なので困りましたが、ここを使うと恵庭ー北広島間が楽々でした。

ひょっとしたら、川沿いのルートが延伸部分として使われるのかもしれません。
完成すれば全長約40kmのサイクリングロードになります。楽しみですね。
走れる場所をグーグルマップで引いておきました。

7
20
賛成の反対なのだ!

IMG_2825.jpg札幌にオスプレイがやってきました。
オスプレイはティルト・ローターという特殊なプロペラを備えた航空機。
ローターの回転軸を垂直にするとヘリコプターの様に、軸を水平にするとプロペラ飛行機の様に飛ぶことができます。
昭和の特撮番組に登場しても違和感がないほどの格好良さ。

但し日本国内では、米軍基地へのオスプレイ配備に猛烈な反対運動があるようです。
「何度も事故を起こした機体に市民の頭の上を飛ばせるのか!」と、米軍基地の周りでデモが行われたり、果ては風船や凧で妨害した人もいるんだとか。
単なる事故率なら日本のマスコミ用ヘリの方が危険なんですが、そういう数字で納得してもらえる問題ではないようで…

IMG_2805.jpg札幌の丘珠空港では2年に1度「航空ページェント」というイベントが開かれています。飛行機の地上展示や航空ショーなどで根強い人気があるとか。
ここにオスプレイが地上展示されることが発表されたため、テレビ・新聞は大騒ぎ。
オスプレイが初めて沖縄以外の市街地を飛行するので、市民から「賛否両論」なんだそうです。
入場者数は増えるだろうしデモも予想される。物々しい雰囲気のなか、当日を迎えたのでした。

朝7時すぎに知り合いから「すごい行列です。入場制限くるかも」と連絡があり。慌てて自転車に乗って丘珠着8:00。
空港の広い敷地に溢れんばかりの人。列が全く動かないので心配していましたが、8:30に開場するとスイスイ。8:40にはオスプレイの前に辿り着きました。

IMG_2839.jpg展示されているオスプレイは2機。
ローターはそれぞれ垂直と水平。さらに水平状態のものはプロペラ折りたたまれています。
なんという心憎い演出。
写真を撮りまくって9:30に会場を後にしたのでした。
航空ページェントの目玉はジェット機の編隊飛行なのですが、そちらは特に興味なし。

帰宅してニュースを見ていると、11:00には入場制限になったようです。早起きして良かった。
続報によると来場者数は驚きの5万人超えだとか。
反対デモは…小さな横断幕を掲げた人が10人ほどいたようです。「賛否両論」って何だったんでしょうね(w

その他の写真はギャラリーに置きました。

7
9
明るい箱

IMG_2593.jpgこのページで使っている画像ポップアップを少し変更しました。画像をクリックすると中央に大きく表示される機能の事です。

以前使っていたLightboxはiPhoneでは画像がはみ出してしまう問題があったので、流行のレスポンシブルデザイン版を探し回り、“Image Lightbox”を使う事にしました。
そのままでは互換性に問題があったのでコードを少し変更。
僕のサイト内のHTMLはそのままで、ライブラリだけを入れ替えて動くようになりました。

せっかくなので詳細をメモしておきました。ご参考まで。

7
8
ダブルピーク

自転車でラベンダー巡り。
ここ数年、札幌市内ではラベンダー花壇が増加しているような気がします。
区役所の花壇や札幌駅北口広場、民家の庭などにあるおかげで、開花時期が見積もり易くて助かる。

IMG_2593.jpg先ずは札幌市中央区の幌見峠へ。市内で一番キツイと言われる20%の勾配があるところです。
坂全体としては距離1.7Km、比高190m。ただ、「幌見峠」と言った場合は保育園前からの距離1.0Km、比高100mを指すようですね。
初めて登った時は壁のように見えましたが、実は本当に厳しいのは登り始めだけで、中盤以降は10%を切る普通の坂です。距離も短いので地形が頭に入っていれば一気に登れてしまいます。
とはいえ、僕の実力では7分かかってしまいますが・・・

幌見のラベンダー園は7月10日オープンとのこと。たぶんこれはラベンダー摘みなどの話で、花畑そのものは何時でも見られます。
満開まであと少しでしょうか。年に数週間の紫の絨毯を堪能してきました。

お次は小林峠。
距離1.6Km、比高80m、平均斜度5.2%のイージーな坂です。
いきなり小林峠を登ると「キツイ」となるのでしょうが、盤渓や幌見を登った直後だと「楽々!」ですね。

IMG_2609.jpg小林峠を下ると東海大学。ここでは10年ほど前からラベンダー園を作っているそうです。
こちらのラベンダーは何種類か植えているようで、早咲きのものは満開、遅咲きはあと一歩という所。
7月19日〜20日は「ラベンダーまつり」を開催するそうです。ラベンダー園を見学して帰宅。