8月6日(土)Day 2
■日出処を目指す
石室に泊まっていたのは15人ほど。グループ同士の交流とかはなくて、皆さん黙々と食事して就寝でした。
せっかく山頂にいるのに、日没も日の出も2~3人しか見に来ません。なんか勿体ない。
[3:50]黒岳まで御来光を見に行きます。真っ暗だ。ちなみに気温10度。
[4:00]曇りだと思って諦めていたので、この絶景に思わずガッツポーズ!
[4:27]雲海が川のように流れてる。
[4:19]御来光。「指輪物語」の中つ国の様だ。
[4:33]影を使って一人記念撮影
[5:13]たのしい朝食。
2000m級なので水の沸点は94度。ご飯を炊くにはちょっと厳しい温度ですが、今は「アルファ米」があるので大丈夫。糊化した米なのでお湯で戻すだけで食べられます。登山用品も進歩しましたね。
■最高峰を目指す
[6:38]お鉢平に到着。
三万年前の大噴火で出来た直径2Kmのカルデラ。スケール大きいね。
「カルデラ(Caldera)」は火山活動でできた凹地のこと。スペイン語で鍋の意味なんだとか。
英語で大釜を意味するCaludronって単語があるけど、綴りが似てるだけで関係ないのかな。
[6:44]十勝岳山頂方面を振り返る。
黒岳が火山の噴火でできた溶岩円頂丘なのが良く分かる。
黒岳石室は小さく見える雪渓の横。
[6:44]凌雲岳(2125m)。この一帯でこの山だけ登山道がありません。綺麗な円錐形の山で、つい登りたくなる形をしているんですが、何があるんでしょうね。
[6:53]山の天気は変わりやすい。
[6:54]ナキウサギを発見。
特徴的な「キー」という鳴き声が聞こえたので目を凝らしていると、視界の隅でサッと動くものが。
目を凝らしてようやく見つけました。よくできた保護色だ。
[6:56]「高山植物の女王」コマクサ。
[7:20]雪渓に行く手を阻まれる。
普段は雪のない道なのですが、今年は雪渓が多く残っています。8月なのに雪道とはビックリ。
[7:34]だいぶ霧が出てきたけど、せっかくなので分岐にデポして北鎮岳を目指す。
[7:47]北鎮岳(2244m)山頂に着いたら晴れた。
[7:49]先ほどリュックをデポした分岐が見える。
[8:23]中岳(2113m)から沼の平方面を見る。こちらは紅葉シーズンに人気です。
[8:28]青年は荒野を目指す。
[9:02]ちょこんと出ている標識が間宮岳(2189m)。これだけ緩やかだと何処が山頂だか分からない。
[9:24]登山客が増えてきた。
旭岳から始発ロープウェーに乗った人たち。
[9:32]本日最大の難所、裏旭岳の登り。
比高200mぐらいですが、登坂100%の超激坂です(1m進むと1m登る)。
またしても雪渓に阻まれる・・・と思ったけど、雪上のほうが登り易かった。
[9:32]人が小さい・・・
[9:45]こりゃ大変だわ。
[9:53]山岳部の高校生達がズルズルと下りてゆく。
この角度だと下りも大変そう。
[10:05]北海道最高峰、旭岳(2291m)。
4回目の登頂。いつも雲の中。
■人里を目指す
[10:57]岩場を延々と下る。
[11:37]姿見の池。登山装備のない観光客はここまでしか来られない。
[11:56]旭岳ロープウェイ。文明社会に帰ってきました。
[14:10]JR旭川行のバス乗車。
[15:30]JR旭川駅着。入道雲が夏の終わりを告げています。ついでに、今年の夏休みも終わりました。
日付 | 経路 | 時間 | 備考 | 移動手段 | 料金 |
2011年8月5日(金) | 札幌→上川 | 09:41-12:00 | オホーツク1号 | JR(往復券往路) Rきっぷフォー | 6300 |
上川→層雲峡 | 12:05-12:35 | | 道北バス | 800 |
層雲峡 | | 昼食レストラン | | 900 |
層雲峡→登山口 | 13:20-13:50 | | ロープウェィ リフト | 1400 |
登山口→黒岳石室 | 14:00-15:30 | 2.4Km | 登山 | |
黒岳石室 | | 宿泊 | | 2000 |
| 夕食自炊 | | |
2011年8月6日(土) | 黒岳石室 | | 朝食自炊 | | |
黒岳石室→旭岳登山口 | 06:00-11:50 | | 登山 | |
(1)黒岳石室→北鎮分岐 | 06:00-07:40 | 3.6Km | |
(2)北鎮分岐→中岳分岐 | 08:00-08:30 | 2.0Km | |
(3)中岳分岐→間宮分岐 | 08:40-09:00 | 0.8Km | |
(4)間宮分岐→旭岳山頂 | 09:10-10:00 | 2.0Km | |
(5)旭岳山頂→旭岳登山口 | 10:30-11:50 | 2.6Km | |
旭岳登山口→旭岳温泉 | 12:00-12:15 | | ロープウェィ | 1500 |
旭岳温泉 | | 湯元湧駒荘 | | 600 |
| 昼食レストラン | | 900 |
旭岳温泉→旭川 | 14:00-15:36 | | いで湯号 | 1320 |
旭川→札幌 | 17:00-18:25 | スーパーカムイ38号 | JR(往復券復路) | 0 |
合計 | 15720 |