11
20
京都 Day2

今日も朝から会議(内容は秘密)。

IMG_8946.jpg午後6時にゲストハウスに戻り、今夜は一人で京都を巡ります。
先ずは東山の高台寺へ。
ここは紅葉シーズンに「夜間拝観」が行われていて、まるでNHKの「ゆく年くる年」のように日本的な風景を拝むことができます。
今年は枯山水でプロジェクションマッピングという派手なイベントが開催されていました。
寺社仏閣がこのように商売っ気溢れる行事をすることは賛否両論でしょうけれど、僕は大賛成。
おすすめのイベントです。

IMG_8978.jpg夜間拝観のあとはゲストハウス近くの「船岡温泉」へ。
大正時代に創業し、いまは五代目。有形文化財に指定されたという由緒ある温泉です。
普通の銭湯と同じ料金で、大正時代の唐破風造の建物を見られるという京都らしい場所。
予備知識がないとスルーしてしまいそうですが、脱衣所の天井は実に重厚。
迷路のように配置された湯船も楽しい。
意外な拾い物でした。

11
19
京都 Day1

朝からスタバ。
何処にでもあって、確実に全席禁煙なのがありがたい。
「分煙です」と書いてあるのに煙ダダ漏れのカフェの何と多いことか。

会議続きの1日でしたが、スケジュールをよく見ると午後に3時間ほど空きがありました。
せっかくなので散策にGo。
北大路からバスに乗って四条河原町まで。
京都のバスルートは便利だけど、検索の難易度が高すぎると思う。
いまどきスマホ未対応なのも良くない。

会場→(バス)→六波羅蜜寺→(バス)→哲学の道→(徒歩)→北大路→(バス)→会場と、3時間でソツなく見て回りました。
紅葉は終わった感じなのが残念。

本日の宿は大徳寺の近くにあるゲストハウス。大部屋で寝て食事は台所で自炊という、民宿+ユースホステルのような感じです。
このゲストハウスは朝食付き1泊2000円と格安なのですが、いわゆるアメニティの類は一切なし。部屋は散らかり放題だし、家主の私物らしきものがあちこちに見えている。
ネットでは賛否両論の場所でした。

恐る恐る敷居をまたぐと、どうみても4人家族向けぐらいの玄関に20人分ぐらいの靴が溢れています。
チェックインしようと思ったら、お勝手のような場所でアジア系の観光客数名が何やら揉めている様子。
どうやら客の方が予約を1日間違えたらしく、部屋の用意がないとの事でした。
彼らのトラブルが収まるまでチェックインしてもらえず、延々と待たされる羽目に。
彼らは大部屋に無理矢理詰め込まれるということで何とか泊まれたようです。

僕が案内されたのは6畳に2段ベッド3つの6人部屋。私物と設備の区別が曖昧で、もう完全に「友人宅に来ました」状態です。
ネットの評判をちゃんと読んでいた人は「覚悟」が出来ているでしょうけれど、「京都の古民家に泊まる」というイメージで来た人は戸惑うでしょうね。

同室は海外の人ばかりで、カナダ・メキシコ・フランス・韓国・中国と多種多様。
何となく話が盛り上がって一緒に夕食に行くことになりました。
向かった先は「Coco壱番屋」。メニューに英語が併記されていて、全て写真付きなのでお気に入りとのこと。なるほど、国際化には地味な努力が大事ですね。

皆さん「日本の文化」に興味があるとのことで、日本文化について質問攻め。
曰く「日本の仏教徒として特徴的な活動は何か」とか「年末年始のハツモーデというのは一体何か?」などなど、日本語でも回答に困ることを散々聞かれてしまいました。

日本に住んで日本語を話していると、何となく「日本のことを分かっている」気分になりますが、いざ他者に「日本とは何か」を説明すると難しいものですね。
アイデンティティの根幹を揺さぶられる一夜でした。

11
18
京都 Day0

所用で京都へ。
水曜日は早退して木金を休むというスチャラカぶりを発揮してしまいました。

北海道はすっかり冬ですが、京都は今が紅葉のトップシーズン。宿が全く取れません…
楽天トラベルを毎日のようにアクセスして、ようやくキャンセルが出た物件を確保できました。
あまりの取れなさに「民泊」を使おうかと思ってしまったほど。ニュースであれこれ言われていますが、観光地ではものすごく需要があると思います。
法改正でなんとか棲み分けられるようにならないでしょうか。

そんなことを考えながら21時に関空着。
JR特急はるかに乗って22:42京都着でした。

IMG_8874.jpg本日の宿は京都駅の目の前ですが…なんか部屋が変。
ドアを開けると上り框もなくいきなり畳。脱いだ靴を置くスペースがありません。
更に、室内にドアが2つあって1つはトイレなのですが、もう1つは南京錠がかかっています。
京都だけに何か出るの? と思ってしまいました。

かなり古びたホテルですが、各部屋に有線のネットが来ていました。時代ですね〜
手持ちの無線ルーターを指してiPhoneとiPadを接続。
部屋がどんなでも、ネットさえあれば快適ですね。

6
27
羊たちの困惑

IMG_7414.jpg恵庭の「えこりん村」へ。
2006年にオープンした花のテーマパークです。
オープン直後に前を通りかかって「変わった牛がいる牧場だな」と思いましたが、テーマパークとは知りませんでした。

IMG_7424.jpg先ずは併設の牧場へ。
羊のレースを見たり、場内巡回トラクターに乗ったりと、なかなかイベント盛りだくさん。
特に面白かったのが「牧羊犬ショー」です。
トレーナーが「次は木の下です」「青いゲートを通ります」と言いながら犬笛を吹くと、犬がキビキビと動き、的確に羊を誘導していきます。
人馬一体ならぬ人犬羊一体。これは実に北海道らしくて面白い。

羊は人間のいうことはほとんど聞かないそうですから、足が速くて賢い犬を間に入れる事で人間が羊をコントロールするという、昔の人はよく考えたものです。

IMG_7461.jpg続けて開催中の「バラ祭」へ。
村内の「銀河庭園」には30種類の庭があって、それぞれバラが咲いてるんだとか。
牧場でエキサイトした後なので「庭に薔薇か〜」とテンションが下がり気味でしたが、庭園の造りが実に見事。
隠れ家のようなツリーハウスがあったり、ブランコやボートを配置したり、洞窟や秘密の扉があったりとバラエティ豊か。

写真だけだと「イギリスのハイドパークです」と言われても信じてしまいそう。
帰りのバスが迫っていたので駆け足になってしまいましたが、次は1日かけてのんびり見て回りたいと思いました。

ちなみに、併設レストランもかなり美味しかったです。

「えこりん村」まではJR恵庭駅前から送迎バスが30分に1本出ているのでアクセスも楽々。
経営的にはやや苦しいそうですが、いい施設なのでみなさん行ってあげてください。

4
1
サクラとゴジラ

IMG_6269.jpg所用で東京へ。
上野公園の桜が見頃だというので遠回りして見てきました。
満開の桜のトンネルは確かに圧巻。そして、桜の両サイドで宴会をしている人たちや、夕闇に灯る提灯がいい雰囲気。
上野の桜は何度か見ていますが、トップシーズンの賑わいは一味違いますね。

IMG_6284.jpg翌日は早起きして新宿ゴジラを見てきました。
今年の4月にオープンした新宿東宝ビルの屋上に、実物大のゴジラの頭が乗っているもの。
ビルの向こうからニュッと顔を出したような配置になっています。
歌舞伎町のゴチャゴチャ感と、「踏み潰すぞ〜」と言わんばかりのゴジラはいい組み合わせ。

ちなみに、ゴジラの写真をアップロードしようと立ち止まって操作していたら「お店ですか〜案内しますよ〜」と声をかけられてしまいました。
ふと見ると目の前のビルは、布の少ない女性と語り合える感じのお店がいっぱいでした。
朝の8時から客引きをしているのにビックリ。さすが新宿歌舞伎町。