5
4
紆余曲折

このたび「近状」ページをブログ形式に移行しました。
ドメイン(kurino.xii.jp)は変わらないのですが、「近状」ページのURLが少し変わります。ブックマークしてる方はお手数ですがhttp://kurino.xii.jp/WP/に差し替えて下さい。

僕のページは1997年からずっとHTML手打ちで作っていました。世の中には便利なツールが沢山ある事は知っていたのですが、HTMLやCSSをゴリゴリ書く面白さは捨てがたかったもので。
2011年からはThingamablogというツールを使うようになりました。ローカルにすべての記事を保持できてカスタマイズの自由度も高いので、いままでの手打ち感覚で作れる事が魅力だったためです。
但し Thingamablogはときどき文字化けが発生していました。ツール自体もJava言語で書かれていて取り回しが悪い上に、あまり更新されていないという状況。この先ずっと使って行けるのか、ちょっと不安な環境でした。
Thingamablogを使う傍らでXOOPSPukiWikiといったCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)をテストしていたのですが、いずれもレイアウトの自由度が低かったり、カスタマイズが物凄く大変だったりで挫折してしまいました。

1年近くもあれこれ試した結果、WordPressへ移行する事に決めた次第です。
WordPressはPHPで書かれたブログツールです。初期(2003年頃)は純粋なブログツールとして開発されていたようですがバージョンアップに伴って機能が増えて行き、ウェブサイト作成統合ツールとしても使えるようになっていました。
ユーザーが多い事(資料が多い)、更新頻度が高い事、プラグインが豊富に有ることが魅力です。

いざ使ってみると、設定パネルが物凄く分かりやすいし、PHPの構成もシンプルなのでカスタマイズしやすい。記事がmySQLというデータベースに収録されるのがネックでしたが、SQL自体はユーザーが意識する必要がないのと、SQLデータベースは平文で読めるので再利用も楽そう。
そんな訳で、正月過ぎから着々と移行の準備を進めていたのでした。

WordPressはとにかくよく出来ていて、出来合いのレイアウトにプラグインを何個か突っ込めば、あっという間にページが完成してしまいます。
でも、そんなのツマンナイですよね。(といういつもの悪い癖)
せっかくだからPHPを勉強して、レイアウトは一から記述して、なるべく古い「近状」と同じデザインにしよう! と頑張っていたのでした。
我ながらへそ曲がりですね〜
そんな訳で出来上がったのが、今見てもらっているこのサイト。「前と一緒じゃん?」と思ってもらえれば成功です。
CMSらしくネット上の何処からでも更新できるので、一念発起して更新に励んでみます。

カテゴリー: Web